こんにちは、ヤング開発です。
今回は、平均敷地51坪とゆとりある敷地が自慢の分譲地「ローズビレッジ宝殿西井ノ口Ⅱ」をご紹介します。

ガーデニングや家庭菜園、お子様がのびのびと遊べるお庭づくりなど、ご家族の夢を育むのにぴったりの住環境です。

通勤・通学の利便性も、当分譲地の大きな魅力。
JR「宝殿駅」へは自転車で5〜6分と快適にアクセスでき、毎日の移動もスムーズです。
さらに、加古川バイパス「加古川西ランプ」もすぐそばなので、お車での通勤やお休みの日のお出かけにも大変便利。
電車と車の両方を活用できる立地が、暮らしの幅を広げてくれます。

毎日のお買い物に便利な施設が充実している点も見逃せません。
自転車で6分の「イオンタウン加古川」には、スーパーマーケットのマックスバリュをはじめ、100円ショップのダイソー、スギ薬局、ジョーシンなど、生活に必要なお店が集結。日々の食料品から休日のショッピングまで、ワンストップで楽しめます。

お子様のいるご家庭にとって、安心の通学環境が整っていることも大きなポイント。
市立東神吉南小学校まで徒歩5分という近さで、お子様の足でもラクラク通える距離なので、毎日の登下校も安心です。

また、私立ほうでん保育園も徒歩5〜6分と、小さなお子様と一緒に無理なく通園できる距離なのもうれしいですね。

暮らしに安心をプラスする医療機関や金融機関も身近にそろっています。
徒歩10分圏内にはフェニックス加古川記念病院のほか、内科や歯科など複数のクリニックがあり、急な病気や体調不良のときも心強いですね。
「ローズビレッジ宝殿西井ノ口Ⅱ」が位置する加古川市は、子育て支援が手厚いことでも知られています。
所得制限なしで高校3年生まで医療費が無料になる制度や、市内全中学校での給食提供、1600台を超える見守りカメラの設置など、子育てファミリーを力強くサポートする体制が整っています。
加古川市内で新居をお探しの方は、ぜひ一度、現地を見学してみてくださいね!
ヤング開発では現在、GX志向型住宅と保険料が割安になる省令準耐火構造が全戸で無料標準!
夏の大感謝祭開催中につき、ZEHを超える断熱性能の「HEAT20・G2グレード」仕様も全戸で無料標準です。
注文家創りは定価50万円までのオプション付き、完成モデルはカーテンや照明器具、エグゼクティブ意匠付きとなっています。
WEBから見学予約の上、ご来場いただいた方には、3000円分のQUOカードをプレゼント!※アンケートにお答えいただいた1組1家族様1回限り。なくなり次第終了。
詳しくは「ローズビレッジ宝殿西井ノ口Ⅱ」公式WEBサイトをご確認ください!
https://www.yangu-kaihatsu.co.jp/02housing/3kakogawa/rv_hoden-nishiinoguchi2/
▼見学予約フォームはこちら▼
https://www.yangu-kaihatsu.co.jp/02housing/3kakogawa/rv_hoden-nishiinoguchi2/reserve/
▼資料請求はこちら▼
https://www.yangu-kaihatsu.co.jp/02housing/3kakogawa/rv_hoden-nishiinoguchi2/contact/
少しでもご興味がございましたら、ぜひお気軽に現地をご見学くださいね!
※本記事は2025年8月現在の情報に基づいて作成されたものです。
各分譲地の最新情報につきましては、公式HPをご確認ください。


2025年8月 (9)
2025年7月 (10)
2025年6月 (10)
2025年5月 (10)
2025年4月 (9)
2025年3月 (8)
2025年2月 (11)
2025年1月 (10)
2024年12月 (11)
2024年11月 (9)
2024年10月 (10)
2024年9月 (9)
2024年8月 (10)
2024年7月 (9)
2024年6月 (12)
2024年5月 (20)
2024年4月 (9)
2024年3月 (8)
2024年2月 (7)
2024年1月 (9)
2023年12月 (9)
2023年11月 (8)
2023年10月 (10)
2023年9月 (10)
2023年8月 (8)
2023年7月 (8)
2023年6月 (10)
2023年5月 (7)
2023年4月 (9)
2023年3月 (9)
2023年2月 (9)
2023年1月 (9)
2022年12月 (11)
2022年11月 (8)
2022年10月 (8)
2022年9月 (9)
2022年8月 (7)
2022年7月 (8)
2022年6月 (7)
2022年5月 (8)
2022年4月 (8)
2022年3月 (8)
2022年2月 (8)
2022年1月 (8)
2021年12月 (8)
2021年11月 (7)
2021年10月 (7)
2021年9月 (8)
2021年8月 (8)
2021年7月 (8)
2021年6月 (8)
2021年5月 (8)
2021年4月 (8)
2021年3月 (7)
2021年2月 (8)
2021年1月 (8)
2020年12月 (8)
2020年11月 (8)
2020年10月 (7)
2020年9月 (8)
2020年8月 (8)
2020年7月 (8)
2020年6月 (8)
2020年5月 (9)
2020年4月 (8)
2020年3月 (8)
2020年2月 (8)
2020年1月 (8)
2019年12月 (8)
2019年11月 (8)
2019年10月 (8)
2019年9月 (8)
2019年8月 (8)
2019年7月 (8)
2019年6月 (8)
2019年5月 (8)
2019年4月 (8)
2019年3月 (8)
2019年2月 (8)
2019年1月 (8)
2018年12月 (7)