こんにちは、ヤング開発です。
夕暮れが早くなるこの季節、家に帰り、ドアを開けた瞬間、温かな照明が出迎えてくれるとなんだかホッとしますよね。
一日の疲れを癒し、家族との時間を豊かにする、住まいの雰囲気づくりに欠かせない照明。

今回は、ヤング開発の住まいづくりでも大切にしている「照明計画の秘訣」を、場所ごとにご紹介します。
●リビング|くつろぎを生む間接照明

家族が集まるリビングでは、リラックスできる雰囲気が大切。
明るさを確保する基本の天井照明に加え、窓際やテレビ背面に間接照明を設置すれば、落ち着きのある上質な空間をつくれます。
調光できるタイプを選ぶと、くつろぐときや映画を鑑賞するとき、読書タイムなど、生活シーンに合わせた灯りに調節できます。
●ダイニング|食卓を引き立てるペンダントライト

食事を楽しむダイニングは、照明の使い方で印象が変わります。
テーブルの上にペンダントライトを取り付けて料理を照らせば、料理がより一層おいしそうに見え、食卓が主役の空間に。
ヤング開発のモデルハウスでも、デザイン性のあるペンダントライトを採用した事例が多く、空間のアクセントとして人気です!
●寝室|安らぎ感じる優しい灯り

一日の疲れを癒す寝室には、柔らかな光がぴったり。
間接照明やブラケットライトを取り入れると、横になったときに光が直接目に入らないので、就寝前のリラックスタイムを心地よく過ごせます。
スマホや本を見るときは明るめ、眠りに就くときは落ち着いた色合いに…調色機能があれば、シーンに合わせてコントロールできます。

照明は、単に部屋を明るくするだけでなく、日々の暮らしに心地よさを添えてくれます。
リビング、ダイニング、寝室それぞれの場所でどんなふうに過ごしたいかを考えて、選びたいものですね。
ヤング開発のモデルハウスには、おしゃれで実用的な照明計画の事例がたくさん♪
見学の際にぜひチェックしてみてくださいね!
2025年10月 (10)
2025年9月 (10)
2025年8月 (10)
2025年7月 (10)
2025年6月 (10)
2025年5月 (10)
2025年4月 (9)
2025年3月 (8)
2025年2月 (11)
2025年1月 (10)
2024年12月 (11)
2024年11月 (9)
2024年10月 (10)
2024年9月 (9)
2024年8月 (10)
2024年7月 (9)
2024年6月 (11)
2024年5月 (20)
2024年4月 (9)
2024年3月 (8)
2024年2月 (7)
2024年1月 (9)
2023年12月 (9)
2023年11月 (8)
2023年10月 (10)
2023年9月 (10)
2023年8月 (8)
2023年7月 (8)
2023年6月 (10)
2023年5月 (7)
2023年4月 (9)
2023年3月 (9)
2023年2月 (9)
2023年1月 (8)
2022年12月 (11)
2022年11月 (8)
2022年10月 (8)
2022年9月 (8)
2022年8月 (7)
2022年7月 (8)
2022年6月 (7)
2022年5月 (8)
2022年4月 (8)
2022年3月 (8)
2022年2月 (8)
2022年1月 (8)
2021年12月 (8)
2021年11月 (7)
2021年10月 (7)
2021年9月 (8)
2021年8月 (8)
2021年7月 (8)
2021年6月 (8)
2021年5月 (8)
2021年4月 (8)
2021年3月 (7)
2021年2月 (8)
2021年1月 (8)
2020年12月 (8)
2020年11月 (8)
2020年10月 (7)
2020年9月 (8)
2020年8月 (8)
2020年7月 (8)
2020年6月 (8)
2020年5月 (9)
2020年4月 (8)
2020年3月 (8)
2020年2月 (8)
2020年1月 (8)
2019年12月 (8)
2019年11月 (8)
2019年10月 (8)
2019年9月 (8)
2019年8月 (8)
2019年7月 (8)
2019年6月 (8)
2019年5月 (8)
2019年4月 (8)
2019年3月 (8)
2019年2月 (8)
2019年1月 (8)
2018年12月 (7)







