
マイホームは多くの方にとって一生に一度の大きな買い物。
せっかくならば、おしゃれで居心地のいい家にしたいですよね。
しかし、仕様がすでに決まっている建売住宅を自分好みのおしゃれな家にするのは難しいと考える方も少なくないでしょう。
この記事では、建売をおしゃれにするためのポイントをまとめて紹介します。「建売でも一味違うマイホームにしたい」とお考えの方は、ぜひ参考にしてください。
建売住宅のデザインはおしゃれに見えない?

さまざまな仕様が選べて好みを存分に発揮できる注文住宅とは違い、建売住宅はデザインも間取りもイマイチ味気がない…と感じる方は一定数いるようです。
そんなイメージを与えてしまう理由としては、以下の内容が挙げられます。
・デザインや規格を統一して建材の調達コストを下げている
・万人受けする設計を目指している
・ベーシックな素材・カラーを採用している
建売住宅は、一般的に同一のコンセプトに基づき大量の住宅を施工します。そのため、デザインや規格を統一することで建材コストを抑え、割安な販売価格につなげられるのです。
また建売住宅は、ニッチな仕様で特定の客層を狙うよりも、多くの方が「住みたい」と思えるような仕様にすることを重要視している会社が多いです。一見地味に見えるベーシックな素材・カラーも幅広い客層を確保するためです。
際立った個性のない建売住宅はおしゃれに見えにくいという側面もありますが、誰もが使いやすく、長く飽きのこないデザインの住宅ととらえることもできるでしょう。
そんな建売住宅でもちょっとした工夫でおしゃれ度を格段にアップさせることが可能です。
次の項より外観と内観それぞれの3つのポイントを紹介します。「建売感」を減らしながら上質な家づくりを可能にするコツをチェックしましょう。
建売住宅の外観をおしゃれに見せるポイント
まずは外観から、おしゃれに見せるポイントを見ていきましょう。
外構にこだわる

建売住宅は、駐車スペースや門、ポストなどを含めた外構工事がすでに完了しているケースが多いです。
追加できる外構の要素としては、第一に植栽が考えられます。あまり大きな植栽は植えられない可能性が高いですが、樹形が美しい樹をシンボルツリーとしたり、葉の形や色合いがさまざまな低木を寄せ植えしたりすることで、外観の雰囲気をぐっと格上げできます。
近隣の住宅との違いを演出できるほか、程よい目隠し効果も期待できるでしょう。
さらに、表札などセレクトできる箇所があれば、少しでも自分の好みを反映できます。
照明で庭や外壁を演出する

外構工事として照明計画をやり直すのは少々難しいですが、コンセントやソーラーパネル付きの照明器具であれば簡単に追加可能です。
外構照明はさまざまなタイプがありますが、おしゃれに見せたいのであればおすすめは間接照明です。光源が直接見えるタイプではなく、庭木や壁面を照らすことで空間を演出するタイプのライトであれば、夜間の外構を一層おしゃれに引き立ててくれるでしょう。
外回りのライトアップは防犯面でも非常に効果的です。
エクステリア照明はホームセンターや家電量販店のほか、ネットショップでもさまざまな商品が展開されています。電源位置やコードの長さなどに注意しながら選んでみましょう。
ガーデンファニチャー(屋外家具)を置く

近年はオープンで広々としたベランダやデッキなどが人気で、建売住宅でも頻繁に取り入れられるデザインとなっています。
ラタン調のテーブルセットやアイアンチェア、天然木のベンチなどを配置すれば、おしゃれな外観になるだけでなく、第二のリビングとして居心地のいい空間が完成します。家族や友達同士でBBQなどを楽しむこともできますね。
道路から丸見えになってしまうとゆったりくつろげないため、庭木やフェンスでほどよく仕切るのがポイントです。雨風や日射などにも強い耐候性のある商品を選べば、きれいなエクステリアが長く維持できるでしょう。
建売住宅の内装をおしゃれに見せるポイント
次は内装をおしゃれに見せるポイントを紹介します。
インテリアに統一感を図る

取り入れる家具は部屋の雰囲気に合わせた統一感のあるものを選びましょう。
とりあえず家具店に行って気に入ったものから選んでいくと、ちぐはぐなインテリアになってしまう可能性は非常に高くなります。
ポイントは、テイストやテーマカラーを最初に決めてしまうこと。
「シンプルモダン」や「ナチュラル」「ヴィンテージ」などイメージするスタイルを決め、内装にマッチする範囲で方向性に合った家具を選びます。室内扉やフローリングの木目や色味を考慮することも忘れずに。
カーテンや家具もインテリアの一部として大切な要素です。「シンプルモダン」であればフラットなブラインド、「ナチュラル」であれば素材感のあるドレープカーテンなど、テイストに合わせてセレクトしましょう。
一部に高価な家具を取り入れると、チープにならず空間全体が引き締まった印象になります。
照明にこだわる

外構と同じく、内装においても照明は重要な役割を果たします。
建売住宅では、ダウンライトをベースに一部シーリングライト用の取り付け器具が設けられている仕様が多くあります。
シーリングライトは通常自分で照明器具を購入する必要がありますが、シーンに合わせたライトを選ぶことで、おしゃれなインテリアを演出できます。
・キッチンカウンター上には小さめの3連ライト
・吹き抜けのあるLDKにはボリューム感のあるシャンデリア照明
・トイレにはカラーや形が個性的なペンダントライト
上記のように、デザイン性の高い照明を取り入れることで、ベーシックな室内を一気にハイセンスな空間に変えることができるでしょう。
生活感のあるアイテムは隠す

生活雑貨や衣類、雑誌や日用品などが雑然と置かれている部屋では、どんなにおしゃれなインテリアも影をひそめてしまいます。
常にすっきりと整理整頓しておくのはなかなか難しいことかもしれませんが、生活感のあるアイテムはなるべく見えないようにすることが大切です。
「脱いだ上着は玄関横」「リモコンはローテーブルの上」という具合に、家の中にある物の居場所をあらかじめ決めておくと、家族みんなが片付けやすくなります。
それでも散らかりやすいものは「とりあえずしまう場所」として、おしゃれなバスケットなどを置いておくと、サッとしまう習慣が付きますよ。
まとめ|兵庫のおしゃれな建売ならヤング開発

外観や内装が無難なデザインになりやすい建売住宅をおしゃれに見せるポイントを紹介しました。
ベーシックな仕様の建売住宅は、住まう人によってあらゆる表情を見せてくれます。気分転換やライフスタイルの変化にともない、インテリアを比較的簡単に変えられるのも建売住宅の魅力的なポイントではないでしょうか。
ヤング開発の建売住宅は、多くの方に愛される住まいを目指しながらも、一邸ずつこだわりの設計を行い、それぞれ異なるテーマやデザインを展開しています。
また、建売住宅でも「我が家だけ」のお気に入りポイントがある充実した家づくりができるほか、未着工邸については、外観や内部の仕様・設備の種類・部材・メーカー・色など、多くの基本明細の中よりお客様の希望に合わせて無料で変更できる「注文家創り」が可能です。
性能も価格も一切妥協なしのおしゃれな建売住宅をお探しの方は、ぜひヤング開発までお気軽にご相談ください。


- 2025年10月 (10) 
- 2025年9月 (10) 
- 2025年8月 (10) 
- 2025年7月 (10) 
- 2025年6月 (10) 
- 2025年5月 (10) 
- 2025年4月 (9) 
- 2025年3月 (8) 
- 2025年2月 (11) 
- 2025年1月 (10) 
- 2024年12月 (11) 
- 2024年11月 (9) 
- 2024年10月 (10) 
- 2024年9月 (9) 
- 2024年8月 (10) 
- 2024年7月 (9) 
- 2024年6月 (11) 
- 2024年5月 (20) 
- 2024年4月 (9) 
- 2024年3月 (8) 
- 2024年2月 (7) 
- 2024年1月 (9) 
- 2023年12月 (9) 
- 2023年11月 (8) 
- 2023年10月 (10) 
- 2023年9月 (10) 
- 2023年8月 (8) 
- 2023年7月 (8) 
- 2023年6月 (10) 
- 2023年5月 (7) 
- 2023年4月 (9) 
- 2023年3月 (9) 
- 2023年2月 (9) 
- 2023年1月 (8) 
- 2022年12月 (11) 
- 2022年11月 (8) 
- 2022年10月 (8) 
- 2022年9月 (8) 
- 2022年8月 (7) 
- 2022年7月 (8) 
- 2022年6月 (7) 
- 2022年5月 (8) 
- 2022年4月 (8) 
- 2022年3月 (8) 
- 2022年2月 (8) 
- 2022年1月 (8) 
- 2021年12月 (8) 
- 2021年11月 (7) 
- 2021年10月 (7) 
- 2021年9月 (8) 
- 2021年8月 (8) 
- 2021年7月 (8) 
- 2021年6月 (8) 
- 2021年5月 (8) 
- 2021年4月 (8) 
- 2021年3月 (7) 
- 2021年2月 (8) 
- 2021年1月 (8) 
- 2020年12月 (8) 
- 2020年11月 (8) 
- 2020年10月 (7) 
- 2020年9月 (8) 
- 2020年8月 (8) 
- 2020年7月 (8) 
- 2020年6月 (8) 
- 2020年5月 (9) 
- 2020年4月 (8) 
- 2020年3月 (8) 
- 2020年2月 (8) 
- 2020年1月 (8) 
- 2019年12月 (8) 
- 2019年11月 (8) 
- 2019年10月 (8) 
- 2019年9月 (8) 
- 2019年8月 (8) 
- 2019年7月 (8) 
- 2019年6月 (8) 
- 2019年5月 (8) 
- 2019年4月 (8) 
- 2019年3月 (8) 
- 2019年2月 (8) 
- 2019年1月 (8) 
- 2018年12月 (7) 

















