新築分譲住宅
分譲マンション
中古住宅
賃貸物件
リフォーム
会社案内

スタッフブログ

2025.08.28

こんにちは、ヤング開発です。


今回は、高砂市のT様邸にお邪魔し、家づくりのきっかけやこだわりポイント、住み心地などをお伺いしました。



Q.家を買おうと思ったきっかけは?
お互いの実家が一軒家だったので、家を建てることはごく自然な流れでした。
特に私(奥様)は「独身でも家を建てる!」と決めていたくらい家へのこだわりが強くて(笑)。
結婚後すぐに家づくりを考え始め、住宅メーカーを探しながら、2年以上かけてじっくり検討しました。



Q.スタッフの対応はいかがでしたか?
営業さんはとても話しやすく、何でも気軽に相談できましたし、変更をお願いしたときもすぐに対応してくれました。
設計士さんとは何度も打ち合わせを重ね、経験豊富なプロならではのアドバイスをたくさんいただきました。
おかげで、住んでから「やって良かった!」と思うことがたくさんありました。


Q.こだわったところやお気に入りポイントについて教えて!



一番こだわったのは、自分たちの使いやすいように考えた“オリジナル”のキッチン。
Ⅱ型キッチン風のカウンターは、高さやサイズ、コンセントの位置まで、設計士さんと細かく相談して作り上げました。



ダイニングキッチンとリビングを仕切るスクリーンパーティションもこだわりです。
においを遮ったり、空調を分けたりできるのですが、透明なので子どもの様子が見えて安心です。



「子どもが気軽に楽器に触れられる家にしたい」という夢も、専用スペースを設けて叶えました。
親戚の子が来ると、みんなで演奏会が始まることもあります(笑)。



他にも、玄関のセカンド洗面台や、洗濯物がスピーディーに乾くサンルームなど、暮らしやすさの工夫をたくさん取り入れています。


Q.住み心地はいかがですか?
理想を全部詰め込んだので、本当に快適です。
断熱性能が高く、冷暖房の効きが早いことにも満足しています。



特にこだわったキッチンは使い勝手が良く、収納を増やしたおかげで新しい調理器具を買って、色々な料理に挑戦できるようになりました。
一般的な尺モジュールよりも空間にゆとりができる「メーターモジュール工法」で建てたのもよかったですね。
廊下や階段が広々としていて、窮屈さを感じませんね。


Q.これから家づくりする方へのアドバイスをお願いします!
まず「やりたいこと」を全部リストアップして、そこから優先順位をつけて“引き算”していく方法がおすすめです。
また、間取りが決まったら、朝起きてから夜寝るまでの一日の流れのなかで家族の行動を細かくシミュレーションすること!
私たちはそれを繰り返したおかげで、入居後のギャップが少なく、思い描いた通りの生活ができています。



T様、どうもありがとうございました!
新居でご家族仲良くお幸せにお過ごしくださいね!


▼お客様のインタビューは動画でもご覧いただけます▼


▼【お客様の声】一覧はこちら▼

スタッフ at 18.00 PM