新築分譲住宅
分譲マンション
中古住宅
賃貸物件
リフォーム
会社案内

スタッフブログ

2025.07.31

こんにちは、ヤング開発です。


今回は、加古川市のN様邸にお邪魔し、思い出に残るエピソードやお気に入りポイント、住み心地などをお伺いしました。



Q.家を買おうと思ったきっかけは?
ちょうど僕が30歳の節目だったこともあり、どんどん家の価格が上がっている中で「そろそろ購入しようかな」と思ったことがきっかけですね。
最初はリノベーション物件を見に行ったりもしましたが、管理費などの費用が積み重なることを考えると、やっぱり新築の一軒家のほうがいいなと感じました。
お風呂やキッチンも、マンションに比べると広々としていて住みやすそうだと思い、一軒家に決めました。



Q.スタッフの対応はいかがでしたか?
最初に問い合わせたときから対応してくださった担当の営業さんが、人当たりが良い方で安心できました。
設計士さんにも本当にお世話になりました。
要望を伝えたら何パターンか間取りを考えてアドバイスもしてくれ、どんどん選択の幅が広がっていった気がします。


Q.こだわったところやお気に入りポイントについて教えて!
一番悩んだのはやっぱり間取りですね。
「リビングに入るまでに上着を脱ぎたい」という希望があったので、玄関ホールに上着を掛けるスペースを作りました。



家に帰ってきたら玄関で上着を掛け、すぐ前の洗面室で手を洗い、そのままリビングに行ける“プチ回遊動線”もこだわりのひとつです。


キッチンは私(奥様)が一番こだわったところです。
「パントリーを置かない」と決めていたので、カップボードを三段から四段に変更したり、吊り戸棚も三つ分付けてもらったりして、収納をしっかり確保しました。



テレビは壁掛けにしたいなと思って、設計士さんにお願いしました。
すっきりシンプルで良い感じになったので満足しています。



引っ越す前は、お互いの個室がなくて一つの部屋を共有していましたが、今はそれぞれの個室を持つことができました。



自分がしたいことをするための場所として、趣味を楽しむなど活用しています。



Q.住み心地はいかがですか?
ここに住み始めてから、リビングに居る時間がすごく増えた気がします。
以前の住まいでは、リビングがウサギと僕たちの“共有スペース”のような感じでしたが、今はそれぞれのスペースを広く確保できたので、よりゆったりくつろげるようになりました。



和室に寝転ぶと、ウサギのスペースを含めたリビング全体が見えるので、そこで過ごすのが一番落ち着きますね。
まったりできて、お気に入りのスペースです。
キッチンでご飯を作りながらカウンター越しにウサギの様子を見守ったり、ウサギのコーナーに入ってなでたり、そうした時間に一番幸せを感じます。



N様、どうもありがとうございました!
新居でご家族仲良くお幸せにお過ごしくださいね!


▼N様のインタビューは動画でもご覧いただけます▼


▼【お客様の声】一覧はこちら▼

スタッフ at 18.00 PM