新築分譲住宅
分譲マンション
中古住宅
賃貸物件
リフォーム
会社案内

スタッフブログ

2025.08.21

こんにちは、ヤング開発です。


「マイホームを建てたいけど、まだ車のローンが残っていて…」
そんな不安をお持ちの方も多いのではないでしょうか?



今回は、車のローンが住宅ローン審査に与える影響や、スムーズに審査を通すためのポイントについて、わかりやすくご紹介します!


●車のローンがあると住宅ローンは通らない?



結論から言うと、「車のローンがある=住宅ローンが組めない」というわけではありません!
ただし、車のローンも「借入れのひとつ」として見なされるため、返済比率(年収に対する年間返済額の割合)が上がり、住宅ローンの審査に少なからず影響を与えます。
特に注意したいのが、近年利用が増えている残価設定ローン(残価型クレジット、いわゆる「残クレ」)。
月々の支払いが抑えられる一方で、ローン残高が大きく残るケースも多く、審査時にはしっかりと確認されるポイントです。


●審査通過のためにできる対策とは?
理想を言えば、車のローンは完済しておくのがベスト。
とはいえ、「そう簡単にはいかない…」という方も多いですよね。



そんなときは、今ある車のローンの残高や月々の返済額をしっかり把握しておくことが大切です。
返済比率をなるべく抑えることが、審査クリアへの第一歩になります。
また、これまでの返済履歴も審査の対象になるため、たとえ少額でも「支払いの遅れ(遅滞)」があるとマイナス評価につながることも。
日頃から支払いの期日を守る習慣は大切です。
さらに、夫婦でローンを組む「ペアローン」や、世帯収入を合算する「収入合算」など、家族全体の収入を活かした借り方も選択肢のひとつです。



住宅ローンの審査は、各金融機関やご家庭の状況によって異なるため、ひとりで悩まずプロに相談するのが安心です。
ヤング開発では、資金計画のご相談やローンの事前審査のサポートも行っています!
「車のローンがあるけど大丈夫かな…?」とお悩みの方も、どうぞお気軽にご相談くださいね。

スタッフ at 18.00 PM