こんにちは、ヤング開発です。
家づくりの工法である「木造軸組工法」についてご存じでしょうか?
木造軸組工法は日本家屋の伝統的工法であるため「在来工法」とも呼ばれ、気候、風土にかなった信頼性の高い工法です。
現在の家づくりでも広く採用され、建築基準法に則り最新技術を取り入れながら、日々進化を続けています。
今回は、木造軸組工法についての特徴やメリット、他工法との違いや注意点を解説します。
●木造軸組工法の特徴とメリット
木造軸組工法は、コンクリートの基礎の上に土台を乗せ、柱・梁・筋交いといった構造体で軸組をつくる工法です。
比較的設計の自由度が高いメリットがあり、さまざまな間取りに対応できることが最大の特徴です。
間口が広く取れるため、開放的な家づくりも可能!
構造体の強度や金物の仕様によっては、RC(鉄筋コンクリート)造に匹敵する耐震強度を確保することもできます。
日本全国どこへ行っても新築やリフォームに対応できる施工会社がある点も、メリットとの一つといえるでしょう。
●「ツーバイフォー工法」や鉄骨・RC造のとの違いとは?
木造には他に「ツーバイフォー工法」がありますが、こちらは規格化された木材を用いて軸組でなく「面」により箱型をつくる点に違いがあります。
一般的な木造軸組工法よりも強度は高くなりますが、増改築や間取りの変更などは難しい工法です。
さらに、鉄骨を用いる鉄骨造、鉄筋とコンクリートによるRC造は耐久性が高く耐震性にも優れていますが、木造軸組工法に比べ建築コストは割高になります。
●木造軸組工法を採用する際の注意点
木造軸組工法はツーバイフォー工法や鉄骨・RC造に比べ、材木や建材を現場で加工しながら施工する割合が高いため、施工会社によって品質にバラつきが出る可能性があります。
対応できる会社は数多くありますが、実績が豊富で評判の良い会社を選びましょう。
モデルハウスや現場見学会など、施工物件を実際に確認するのも大切なポイントです。
ヤング開発は木造軸組工法+ツーバイフォー工法の良さを取り入れた面構造で高い断熱性や耐震性を持つ高品質な家づくりを行っています。
丈夫で暮らしやすい家を建てたいとお考えの方は、ぜひお気軽にご相談ください!
2024年9月 (10)
2024年8月 (10)
2024年7月 (10)
2024年6月 (12)
2024年5月 (21)
2024年4月 (10)
2024年3月 (8)
2024年2月 (8)
2024年1月 (9)
2023年12月 (9)
2023年11月 (8)
2023年10月 (10)
2023年9月 (10)
2023年8月 (8)
2023年7月 (8)
2023年6月 (10)
2023年5月 (7)
2023年4月 (9)
2023年3月 (9)
2023年2月 (10)
2023年1月 (9)
2022年12月 (14)
2022年11月 (8)
2022年10月 (9)
2022年9月 (9)
2022年8月 (7)
2022年7月 (8)
2022年6月 (7)
2022年5月 (8)
2022年4月 (8)
2022年3月 (8)
2022年2月 (8)
2022年1月 (8)
2021年12月 (8)
2021年11月 (7)
2021年10月 (7)
2021年9月 (8)
2021年8月 (8)
2021年7月 (8)
2021年6月 (8)
2021年5月 (8)
2021年4月 (8)
2021年3月 (7)
2021年2月 (8)
2021年1月 (8)
2020年12月 (8)
2020年11月 (8)
2020年10月 (7)
2020年9月 (8)
2020年8月 (8)
2020年7月 (8)
2020年6月 (8)
2020年5月 (9)
2020年4月 (8)
2020年3月 (8)
2020年2月 (8)
2020年1月 (8)
2019年12月 (8)
2019年11月 (8)
2019年10月 (8)
2019年9月 (8)
2019年8月 (8)
2019年7月 (8)
2019年6月 (8)
2019年5月 (8)
2019年4月 (8)
2019年3月 (8)
2019年2月 (8)
2019年1月 (8)
2018年12月 (8)